低炭素社会を実現する。
昨日は登りの多い道路だったので予めHVモードにしてました。
57km走って電池が残っていたのですが
なんと今朝は3.6kwhしか
充電していないですね。
かなり電池残量残っていたのでしょうね。
いっその事空にして満充電が6.6kwhか試して見たかったですね。
でも本日は山に竹を切りに行って
その後古民家の再生の壁にその竹を使用するという
ワークショップに参加いたしました。
2ヶ月前に参加したワークショップで造ったかまど。うまいこと
お米が炊けましてこれはどんな料理よりもうまかったです。
おかず無しでごんごん食べれますね。
数年間空き家になった古民家を再生して民泊とか
お試し移住とかできる施設に仕上げて行きます。
竹を切って壁に埋め込みます。
実は竹を切る作業が大変でして
孟宗竹にしてもとても大きなモノでしたから寒い12月でも汗かきました。
自然の竹 また上下で幅が違うから 長方形の枠の中に入れ込むのには
とても苦労しました。
なんと古民家再生をほぼワークショップのみでやるので
格安で出来るらしいです。
ただただ時間がかかり来年のゴールデンウィークくらいの
完成らしいです。
竹はちょっと30分位走った竹林の中にあったもので
とても大きなモノでした。
竹は一日に1mくらい伸びます。其の折には
水を20リットルも吸うそうですね。
とても燃費が悪いです。其のために人工林である杉や檜を枯らし
竹林にしていきます。多くの放置竹林がありますね。
今回のワークショップでも感じましたが
竹の使いみちにはとてもたくさんの可能性があります。
昼食のライス入れや味噌汁入れにしました。
竹の香りはそんなにきつくなく というか全然で
とても香りの良い器になります。
筒のタイプは味噌汁ですね。いや豚汁。これもまたうまし。
景色も素晴らしい
こんな山中の古民家を再生して
森林再生や放置竹林や低炭素社会について
語れる場所を創ります。
軽四が通れるくらいなのですが
プリウスPHVもなんとか
通れるのがわかったので
行きやすいですね。
しかし12月というのにとてもポカポカとした
1日でしたね。
それでも充電量は0.2kw
やはり調子が悪いのかなあ
どこにも聞く人いないですしね。
トヨタディーラーに聴くかな。
今日みたいな日は0.8kwhくらいは
発電して欲しいですね。
こうやって低炭素社会や森林再生について本気で考え行動しています。
よろしく応援下さいね。
<ポチッとご協力お願いします>