いつかはクラウン。の時代は終わった様な気がするなあ。このお値段だったらレクサス!?

いつかはクラウン。のクラウンがフルモデルチェンジですね。世界的にセダンが売れない中。このスタイルで売れるんですかね。ましてやお値段が高い。
今のセダンの特徴はレクサスLS600とかポルシェ・パナメーラの様にクーペスタイルですよね。とても伸びやかに見えるしかっこいいし、売れると良いな。でも売れないだろうな。高いし。
700万円するクラウンなんか要らないような気がするなあ。これでもやはりクラウン崇拝者が買うのでしょうね。
若い人にはこのドヤ顔ドヤすたいるは受けない気がします。
https://toyota.jp/crown/performance/?padid=ag341_from_crown_navi_performance#anchor_point_02
しかしエンジンラインナップも2.0リットルターボから3.5リットルターボまでラインナップしてますね。そんなラインナップがあって選択する人いるのかなあ。
ほんと今回のTOYOTAクラウンの新型はホンダのなんとかというphvを意識した
ハイパワーphvが良かった様な気がしますね。こんな多様なラインナップを揃えても全然人気がなく売れないクラスも出てくるはずですよね。それなら3.5リットルHYBRIDとかphvとか的を絞って
売れるクラスのみにしたら良いと思うのですよ。いつかはクラウンはそんなに選択肢ありました?
少ないラインナップで良いです。
しかし本日もチョーホット!!!
暑すぎてまたリアのKENWOODのDR-830は、両面テープが弱ってぶらぶらしてました。はやく両面テープを交換すべきですね。
また言いたいことが今日もはっきりしませんが、今回の雷雨事故があった後は
運動の環境から距離を起きがちですが
生涯スポーツ振興として
TOYOTA車を使ってスポーツセンターとかプールとか行きたいですよね。
その彼がとてもヘルシーで健康的でスポーティーならTOYOTAも売れますよ。
今は試練のとき一緒に頑張りましょう。