NZ地震の復興作業、外国人労働者活用へ!
NZ地震の復興作業、外国人労働者活用へ!
「ウェリントン 25日 ロイター」
ニュージーランドの建設業界では、今月発生したマグニチュード7,8の地震を受けて
道路や鉄道、建物の再建に当たる数百人の外国人労働者を新たに採用する方針。
需要急増に対し、地元の労働者が不足しているのが理由だ。
南アフリカやフィリピンなどから労働者をさらに呼び込むことで需要が満たされる
可能性がある反面
既に急伸している移民数がさらに増えることに懸念する声もある。
移民の増加で不動産市場は加熱しつつある。
ロイター 11/25(金)16:35配信
「現在の需要を満たす人手が足りない。数百人を探している」
とオークランドを拠点とするビルディング・リクルート社のケビンエバレット氏は延べた
同社は南アフリカを中心に労働者の大半を調達している。
他にもフィリピンや中国、英国などの外国人労働者が、ニュージーランドの建設業に従事している。
ビジネス・革新技術・雇用省の6月時点の統計によると、建設業界で働く移民は
5年前の6000人から約1万人に増加している。
ニュージーランドは今回の地震を機に移民が増えているが
東北などもしかりだと思う。
多くの外国人を見ることが出来る。
この様な自然災害の復興のための仕事を目当てに来て
その後次々と仕事が切れなくて結局日本に住むようになった
なんて人もいると思う。
中国の人は嫌だとか色々言ってるけど
やはり移民を受け入れるべきだ。
今回の様な天災の時に急激に受け入れても問題があるんで
なんか定期的に受け入れるシステムを創るべきだ
近くの農業法人や教育の為にベトナム人を20人位住まわせ
教育しているけどね
彼らはいづれベトナムに帰国しベトナムの柑橘栽培を支えるんだろうけど
日本人は外国人に偏見を持ちすぎです。杉です。
気さくで真面目で働き者の外国人はいっぱいいるはずです。
戦後のどさくさに紛れて日本に住み着いて生活保護を受けてる
外国の人も何万にもいます
福祉とか農業とか人手の足りない業種に対して
年間数万人とか入れる必要があると想います
このまま人口減少のトレンドの中で色んな業種は
滅びてしまいます
多くの集落や自治体も
むやみに誰でも入れても良いと言うわけではありません
選択肢はこちらにあるのです
業種と国と年齢や そのうち慣れて来るでしょう
見る目が自然と養われるでしょう
失敗はあります。怪我するかも知れません
しかし日本という国が死んでからでは遅いですから
em; text-align:left; margin:0 0 2px 0; padding:2px 6px 5px;”>おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」
防災 丸かじりセット 3年保存可能 非常食 備蓄 大地震 災害 ウイルス 長期保存 帰宅困難 ミリメシ サバイバル 自衛隊
価格:3,888円(税込)120 ポイント