宇和島市日振島でのマグロの養殖!NHKプロフェッショナル仕事の流儀にも出た人
福島和彦プロフェッショナル仕事の流儀
最近この福島和彦氏良くテレビにでますねえ。愛媛大学地域再生マネージャーの一人で私もそれなのですが、凄いテレビにでもですけど、食卓にでも引っ張りだこ(タコでは無いですけど・・・)素晴らしいです。最初の頃は網にぶつかって死んだり、その死んだマグロの血の匂いでサメが寄って来たりサメを退治するのに網の中に入ったりと大変だったそう。まあ生で面と向かって話したんですけど。まあなんというか正面から向き合って話される人の事は良く通じます。ずっと餌はサバ。サバの脂身がマグロの脂身になって美味しくなるのでしょう。まるで暴れている様な工夫や、マグロが網に当たらないような工夫を全部見せて凄いです。決して真似が出来ないと自負があるのでしょう。90㎏を超えるとホントより美味しくなるそうですが、中々ここまで育てるのに大変なんですよね。なんと1日の餌代が600万円ですから。一番の強みは定量的に定額で提供できるところでしょうね。大間で一発当てても、それが数百万・数千万円、数億してもそれでは儲けにならないしいつも美味しい物をお客さまにいつものお値段で提供出来ない。本人も倒れたりして大変だったのでしょうがよくぞここまで頑張られました。私ももっと頑張らねば。



おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」 | |
![]() |
価格:1,200,000,000円 |