トヨタC−HRヒットの予感!
大ヒットの予感ですね
早稲田大学の選手についてましたね
同じエンジの色のC−HRで
このクラス 日産JUKEや
ホンダベゼルが先行していますが
使い勝手がとても良さそうで
ヒットの予感ですね

このロボットの様なフロントマスクは頂けません

横からのスタイルは素敵ですけどね

そして細かいディティールが良いですね。
とても

大人な感じです
外観がもっと大人っぽくなったら良いですけどねえ
いやそれより今注文中のプリウスphvの
内装がこれになったら良いです。
ナビだけT−Connectにしてくれたら良いです。

ハイブリッドのGは2,905,200円
Sは2,646,000円
燃費が30.2km/リットル
ダウンサイジングターボの
1200CCはG−T4WDは2775600円
S−T4WDは2516400円円ですね
こちらのダウンサイジングターボ 15.4km/リットル
燃費が良くありません。
買うんだったらハイブリッドでしょうが
実質燃費は25km/リットルくらいに
落ちるでしょうから
あまり良くないですね
極端に良いプリウスphvの
燃費と比較するからですけどね
この車も新型プリウスから採用された
TNGA[トヨタ・NEW・GLOBAL・ ARCHITECTURE]
を採用しています。
この新プラットフォームは低重心になるから
楽しみですね
まあ普通のプリウスHVには試乗しましたが
その良さを感じる感性までは
持ち合わせていないので
あまり感じませんでしたが
既に数万台のオーダーが来ているようで
ヒットの予感ですね
でも外観がガキっぽいので
こちらの
LEXUS UXの感じにして欲しいです
内装はこのままでも良いから