新型TOYOTAプリウスphvのカタログが届いた。

エコカー プリウスPHV

トヨタ新型プリウスPHVカタログ届く!

TOYOTA新型プリウスphvを頼んだアカプリ子。本日が発売日ですね。ディーラーからカタログが届いてました。まあカタログを手に入れる前からインターネットでかなりお勉強しましたから新たな発見はほとんどありません。ipod対応USB/ HDMI入力端子がディーラーオプションで9720円というのを気づきましたね。あとETC2.Oがページによってお値段が違うのですが。27000円〜33000円。何が正解?

このUSB端子はもともとSナビパッケージには標準装備でした。

そしてビルトインのETC2.0はメーカーオプションかディーラーオプションの違いでした。

もちろん安いのがメーカーオプションだし、クルマの組立時に取り付けるのでコード類が一切見えないのが

メーカーオプションの良いところ。安いですしね。ETC2.0はまだまだでたばっかりですから高いですけど

みんなこれに移行して欲しいですね。今や普通のETCは只同然だけど、渋滞とかわかりませんからね。みんなが付ける必要があるんですよね。ETCも出初めの頃は高かったし、強制でも無いからいつまでも高速道路のゲートには人が立っていたし

中々コストダウンにはつながらないですよね。渋滞緩和の意味もあるのでみんな付け替えて欲しいですね。

絶対お金出して付け替えなんかしないでしょうけどね。

 

後、EVだけでの走行距離。満充電で走る距離が60km以上から68.2kmと具体的な数字になりました。色々テストして出した数字でしょうか?これ以上走らせて見たいですね。まあ50kmくらい走れば御の字だとは思っていますが・・・。

11.6インチのナビとETC2.0の連携とかもインプレッションしないといけませんね。

タイヤサイズも215ー45ーR17にしたら燃費が極端に落ちますね。結構ロープロファイルタイヤはロードノイズ拾うし、37.2km/リットルの燃費が30.8km/リットルと17%も悪くなるんですね。これは何もインチアップしなくても良いですよ。高いカネ出して。乗り心地も固くなるしね。とにかく今乗っているクルマではかなりタイヤで苦労しましたから。タイヤの交換コストがかからない195/65/R15で良いですね。スタッドレスタイヤ様に15インチのアルミホイールも色々探していたけど、TOYOTATRDで、美しいデザインがありましたよ。しかしTOYOTATRDとTOYOTAGAZOO Racingはいつのまに逆転したんでしょうね。TRDもTOYOTARacingディベラップメントの略ですからねえ。

ステッカーも買うかな?15インチのアルミホイールはTRDのやつがカッコイイし意外と安いなあ。

17インチは高いけどね。

 

そしてリチウムイオンバッテリーの容量と一充電消費電力と比較したら充電時の方が少ないのですね。電気工事士持っていてもちょっと理解できませんね。リチウムイオンバッテリーの容量は前からしっていたように8.8kw。

 

一方一充電での消費電力は6.47kw。電力消費率は10.54km/kwhなので6.47kw✕10.54=68.1938kmは68.2km。実際にこの走行距離は達成できる時もあるはずです。気温や起伏によって全然ちがいますから、いつもこういうわけにはいかないとは思いますけどね。

それで単相200Vの16アンペアで満充電するのに2時間20分しかかからない。その謎が初めて溶けました。それならもっと電気代も安くなるかもしれません。

極力この家庭用単相200V以外の充電方法は選択しない方が良いですね。特に急速充電器はね。家庭用100Vも。もっといけないのは走りながらガソリンで充電すると言う方法。この時はガソリンも走行用に使いましょう。多少回生ブレーキで充電してね。

 

本日、ニュース番組はみましたが、CMはまだみていませんね。すでに予約は8000台。売れすぎですね。私の納車が遅れるかな。そして本当に経済的な充電方法をみなさんがされるのか少し不安です。充電方法と電費。詳しくレポートしますよ。

ちょっとお待ち下さいね。そしてみなさんのこんなこと知りたい!こんなこと教えて欲しい。こんな画像が欲しいなどの細かいリクエストお待ちしております。

なんでも結構ですよ。まあ納車されれば正しい充電方法、ディスプレイ上の情報の味方、オススメドライブコース等色々レポートしますよ。お楽しみに〜。

<スポンサードリンク>


<<ポチットオ・ネ・ガ・イ>>
にほんブログ村 レクサス