未分類

赤いプリウスPHVのEV走行可能距離はとうとう80kmを超しました。 素晴らしい! 現実にはエアコンをかけますから下の66.4kmですけれど これから気が早いですけど涼しくなると   これも70kmは超すと思いますね。 思わぬ高ス…

プリウスPHV

佐藤健視点で見る ”2017年ル・マン、トヨタの悲劇”   TOYOTAGAZOO Racing。2016年のWEC 世界耐久選手権のルマン24時間 最後の1周でストップ 残り3分までトップを走行していた 中島一貴の「ノーパワー …

エコカー プリウスPHV

石原さとみ サブマリン投法   またまたやってくれました。我らが石原さとみ ただ可愛いだけでなくやることが一生懸命で好感がもてますね。 2月に発売されたプリウスPHVの宣伝をしてくれてますから 応援していますけど   何…

未分類

TOYOTA☓mazdaの本当の狙いは!?   一昔前はクルマのメーカーは淘汰されて3社に集約されると言われ続けてました 確かにエンジン 内燃機関のままだとおそらくそうなったに違いありません。   しかし 電動化がどんど…

未分類

WRC2017第9戦 エサペッカ・ラッピ優勝   久々の投稿!アカプリ子。トラブルだらけでや旅だらけで書く時間が無かったです。   しかし、TOYOTAにはやはり暗雲が立ち込めてますね。特にHYBRIDに!  …

プリウスPHV

森の国ホテル   愛媛県は松野町にある森の国ホテル 赤いプリウスPHVで走ってきました。 燃費の良いクルマはどんなに走っても気にならないから良いですね。 全てHVで走りましたが3リットルくらいしか消費して無いでしょ。ありがたいです…

プリウスPHV

TOYOTA YARIS    WRCで活躍しているクルマかと思えばワンサイズ小さいのですよね。 出たゴロのビッツの様です。 今やアイゴというのでしょうね?AYGO   したを見たらなんかローンの話やらを直訳したものです…

未分類

TOYOTAキャム  TOYOTAキャム 「CAMRY」の事らしいですね。 アメリカTOYOTAのCAMRYのホームページを見ると 全然日本仕様と違うやないですね。24000ドルくらいからあるし。 V6エンジンもあるしね。 これだけの選択肢…

未分類

新型カムリ登場! カムリの歴史を振り返る   GAZOOからですね   GAZOOのホームページを見ると歴代のCAMRYが出てましたから まだ5代目と半分までですけどね 途中不細工なモデルもありましたが 最初の頃はカッコ…

未分類

TOYOTA CAMRY  もう既に10代目になるんですね。新型CAMRY 初代とかかっこよかった記憶があるけど・・ TOYOTAはCROWNやCORONAやカローラなど歴代ヒット車の社名にはCが付くことが多いので 今でも多くの車にCが付く…

プリウスPHV

今日の燃費! 軽くkwhあたり10kmはクリアしていると想います。ついつい登りでHVモードにしてしまって 昨日のEV可能距離も74.6kmから   75.2kmに更新。毎日更新していくといったいいくらまで伸びるのか・・。 &nbs…

未分類

NEW LEXUS LS   NEW LEXUS LSですね。 まるでクーペの様なスタイルが美しいです。   新型ポルシェ・パナメーラと一緒ですね。同じ値段ならポルシェを選びそうですけどね。ただ細かいところの繊細なデザイ…

未分類

PHV本当の電費   EV走行可能距離もどんどん伸びてますね。エアコンかけずに74.6kmです。エアコンを運転すると68.6kmですね。 カタログ値が68.2kmですから随分良いですね。実際はもっと走りそうですね。ただ電気の消費量…

エコカー 未分類

アメリカで一番売れているクルマ TOYOTA CAMRYが フルモデルチェンジだ 【GAZOO.COM】から 走りを予感させるエモーショナルで美しいデザイン TNGA*1に基づきプラットフォームやパワートレーンなど、すべて一新することで、意…

プリウスPHV

BMW BMWもPHEV祭りです。 BMW330eですね。 ディーラーに行って来ました。5シリーズはニューモデルですが3シリーズは現行モデルのままでスタイルはスッキリしていて かっこいいいですが目新しさは無いですね。 phvで無いモデルは見…

未分類

ジャズとカクテルで有名な八幡浜市のロン。 本日オープンです。

未分類

雨ばかりで鬱憤たまります。しかし九州の大雨は大変ですね。材木が多く流れて来ているのが気になります。森を粗末にしてはいけませんね。 放置森林のせいでもありますよね。異常気象もあるでしょうけど、人災の様な気もします。 さてさてTOYOTAも色々…

エコカー プリウスPHV

ほんと燃費が良くて助かってます。 納車後1ヶ月。納車時にはタンクの中にはガソリンは1/3程度しか入って無かったですが 1500km走ってもまだガソリンの給油はしてません。まだ無給油ですね。 ほぼというかほとんど電気で走ってます。それも夜の安…

未分類

RALLY+最新号が来た。忘れたころにやってくる。今回号のサービス品は   クリアファイル。     YARISWRCの真横の写真ですね。ド派手なウィングやバックスタイルは好きでしてこのYARISWRCはカッコ…

未分類

WEC 2017年 第3戦 ル・マン24時間レース 決勝レース結果 しかし今年のルマン24時間レースもTOYOTAにとって残酷ですね。 優勝争いもできなかったのですから。 今年のマシンは早くて信頼性と高まっていたのに残念です。アカプリ子もか…