プリウスPHVに関する記事一覧
モトローラ MOTOG 5PLUSをPocketphvの為に購入した。
PocketPHV クルマから離れていても、車両情報(電池残量・外部給電・ソーラー充電)の確認や、リモートエアコン(冷暖房)の起動・停止、充電などの情報がスマホで得ることが出来るスマートフォンアプリ。 そのアプリ…
珍しい赤いトヨタ2000GTに出会った。
赤いトヨタ2000GT トヨタ2000GTの赤!初めて見るかもしれない。 近所の毎年開催されるクラシックカーのイベントに参加してきた。参加と言っても見学だけですけどね。 なんと入り口の一番言いところに鎮座ましましているのはトヨタ2000GT…
WEC 2017年第2戦スパ・フランコルシャン6時間レース。トヨタ2連勝
トヨタTS050HYBRIDワンツー完全勝利 接戦を制しTS050HYBRIDワンツー完全勝利。次戦ル・マン24時間レースへと確かな手応え <TOYOTA GAZOO Racing>より 5月6日(土)、FIA世界耐久選手権(WEC)…
上海モーターショーでトヨタ、ワールド・プレミア車3台を出展
トヨタ、上海モーターショーでワールドプレミア車3台を出展 トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、4月20日(土)から4月29日(月)まで開催される上海モーターショーに新型ヤリスをワールドプレミア車として出展した。ヤリス及び、同時に出展する新…
メルセデス・ベンツ, メルセデス・ベンツ・CLAクラス, スター・ウォーズ の日
スター・ウォーズの日 スター・ウォーズの日ってのがあるのですね。5月4日がその日です。 なぜ5月4日なのか。その理由は、劇中に登場する「May the force be with you(フォースとともにあらんことを)」という名ぜりふの語…
レクサスLXとTOYOTAランドクルーザー200との違い。
TOYOTAランドクルーザーとレクサスLXの違いは? 世界の砂漠や秘境で活躍するランドクルーザー。ドバイのドバイの砂漠観光に使用されていたのも、ランドクルーザーでしたね。全数が。 世界に誇る日本の名車ですよね。アカプリこの購…
レクサスLC500が売れている。いったいレクサスはどこで造っているのか?
レクサスLCが売れている。 レクサスLC500とLC500hが売れてるらしいですね。 以前の記事では売れないと予想していたのですが、完敗です。しかし1300万円もするクルマがどんどん売れるのですから 日本も満更捨てたもんでは無いですね。43…
C−HRトヨタ大ヒットの予感ですね。
C-HRトヨタ大ヒットの予感 3ヶ月連続、SUV販売台数NO.1ですね。ライバルと言えばHONDAのヴェゼルですね。値段も安いですしね。 売れていますが、TOYOTAがここまで真似て出して来たら売れないほうが難しいですよね。 やはり後発だけ…
新型カムリを世界初披露遅れ馳せなニュース。
新型カムリを世界初披露 TOYOTAは、米国東部時間1月9日、米国ミシガン州デトロイト市で開催の北米国際自動車ショー(通称:デトロイトモーターショー)において、新型カムリ(米国仕様)を世界初披露した。 【TOYOTAホームページより】 カム…
とうとう来ましたよ。赤いプリウスPHV。やっぱり赤だよね〜。
赤プリオ納車 やっと来ました。しかしまだまだ納車では無いです。ショップまで届きました。これからショップでコーティングしたり レーダー探知機着けたりドライブレコーダー着けたりナンバー装着して5月の連休明け納車ですね。本日は実車をアカプリ子のあ…
TOYOTA ヨーロッパ市場で販売急増、このブログ「TOYOTA応援ブログ」のお陰か?それとも・・?
TOYOTAヨーロッパ市場で絶好調 <NEWS.YAHOO.CO.JP>参考 ヨーロッパ市場に於けるTOYOTAの販売台数が急激に伸びている。日本車全体を見ると、NISSANもホンダもマツダも普段通りの穏やかな動きしかしてこない。TO…
TOYOTAWRC速報 ツール・ド・コルスでヤリーマティ・ラトバラが総合4位。豊田章男社長も参戦!
TOYOTAWRC速報 <ラリーPLUSネットより> 4月9日(日)、2017年FIA世界ラリー選手権(WRC)大戦ラリーフランス(ツール・ド・コルス)の競技最終日となるDay3がコルシカ島の東南部で行われ、TOYOTAGAZOORacin…
WRCフランス速報。ヒュンダイのティエリー・ヌーベルすわ!優勝か?SS9超速報。
WRC超速報 ヒュンダイのティエリー・ヌーベル絶好調ですね。仕上がりはティエリーもヒュンダイのWRCマシンも絶好調なんですよ。一瞬のミスでここまで優勝が無いだけですね。 Mスポーツのフォードもシトロエンも我らがTOYOTAも優勝していますか…
WRCフランス 2日目を終えてヒュンダイのティエリー・ヌーベルが首位、シトロエンのクリスミークはリタイヤ
WRC第4戦 WRC第4戦フランス(ツール・ド・コルス)は土曜日の競技2日目を終了し、ヒュンダイのティエリー・ヌーベルが総合首位に立った。2番手にはMスポーツのセバスチェン・オジエ、3番手にはヒュンダイのダニ・ソルドというオー…
あのカッコ悪いプリウスが首位奪回!
プリウス首位奪回 2016年度平成28年度の国内新車販売台数が、TOYOTAプリウスが22万5066台で5年ぶりに首位を奪回したみたいですね。 2017年度は無理と思いますね。2015年に発売したプリウス。新車効果もあるし、売れたでしょうけ…
トヨタ86が若者の心に火をつけるか?つけないか?
トヨタ86 もう何年になりますかね?発売されてから4〜5年。もっとかな?マイチェンを重ねて洗練されてきましたね。本当はスバルが造っているのでスバルBRZと同じなのですが86の方が洗練されてますよね。 スバルも良いお客さんだし販売チャンネルだ…
トヨタ「もっといいクルマをつくろう!」こんな面白いクルマも造って欲しい!気がする。
トヨタオーストラリア こんな玩具の様なピックアップのコンセプトカーがオーストラリアで発表されていますね。これがスワ!発表ですといえば エープリルフールでしょうがコンセプトカーなのでホントでしょう。 レンスポンスの記事ですね。 TONKA っ…
エンジンの鼓動かそれともサイレンスを愛するのか?どちらを選ぶか??
鼓動か静寂か 今回は静寂を選びました。昔はエンジンの鼓動だと言ってレガシィの低音のエンジン音が好きでしたが、すぐに停車時のアイドリングが安定しなく 信号待ちで苦労したのを覚えています。 そんな低音が好きだったのは20代前半まで。2人で乗った…
トヨタ好きで悪いか! LOVE TOYORA OR HATE TOYOTA? BY NAVI CARS
車雑誌が売れない 昔はCAR&DRIVERという雑誌を毎号買って読んでいましたね。 表紙の画が素晴らしい。冊子の中の写真も綺麗でした。アカプリ子はアウトドアスポーツにハマっていたのでクルマにはあまりお金をかけない方でしたが クルマの写真やレ…
トヨタとNTTコネクティッドカーでコラボ
アカプリ子注文のプリウスPHVSナビパッケージにはもちろんその名の通りナビが付いてますよ。T-Connect付きいわゆるコネクティッドカーですね。 トヨタのサーバーとつながる事で色んな恩恵がありますね。 アプリが独自なものなので少し残念です…