WRCRALLYMEXICO ラリーメキシコ。2日目。トヨタGAZOO Racingのオット・タナクは3位に付けている。
まだ3月10日と言うのに WRC第3戦が始まっていますね。 WRCラリー・メキシコです。あっという間の3月半ば 明日は3月11日東北大震災はもう7年前 あっという間の7年かまだ7年か 被害に遭われたかたのご冥福を祈ります。 されWRCの超速…
SUPRA スープラ ニューモデルもうすぐ出るよ!カッコイイのでは。買いますか?
TOYOTAスープラ。憧れでしたね。昔のスープラ。 最初はセリカスープラと言ってたかなあ。リトラクタブルライトのかっこよかったですね。 その面影はあまり無いですけど今度出る予定のスープラも超が付くほどかっこよさげですねえ。 &…
TOYOTA KIROBOminiは買いかな?TOYOTAの応援ならなおさらね。
ホント労働力が足りてないですね。一番は引っ越し業者!!宅配業との人材の引き抜きあいこで どんどん引越し代が高くなってますね。 中には見積もりも断られるらしいですよ。東京からの夫婦ふたりの荷物が60万!円するらしいですね。 これ…
残雪の残る標高600Mのところにある山小屋で宿泊。男のロマンが詰まった山小屋。全然寒くない。電気無いけどね。
友人の別荘へ。大阪から来た彼はわざわざ標高600Mにあるこの山中を選んだ。 まあ彼のお父さんの山でもあるから必然といえば必然 一昨日の大風で木々が倒れていると思ったけどそうでも無いですね。逆に木が 風を抑えているのかな 彼の山…
やはりミラーレスでしょう。クルマもカメラも。キャノンイオスキッスには初めてミラーレス採用。TOYOTAはどうした?
レクサスのフラッグシップLS500にはサイドミラーが無い ミラーレス車になると噂されてましたけど 結局 ミラー付いてましたね。なんでミラーレスにしなかったのだろう。 道路交通法では許されているのですけどね。 まあ…
WRCRALLYSWEDENのWRC2部門ではなんと!?日本人の勝田貴元が優勝。その勝田貴元選手のサポートで佐藤健がレベルアップ、TAKERU SATOH MEETS GAZOOの最新動画公開
WRCRALLYSWEDENではHYUNDAIのティエリー・ヌーベルが優勝したけどその下の部門WRC2では、トヨタGAZOO Racingの勝田貴元が優勝したんですね。 所属はTK(トミ・マキネン・レーシング)ですから トヨタの似たようなも…
WRC RALLY SWE-DEN 新雪に苦戦しながらもまだトップ10内。しかしスパイクタイヤが凄いね!!
【WRCスウェーデン SS16速報】 ラリープラス編集部 日 2018/02/18, 4:51 members@rallyplus.net; 【SS16速報】Torsby Sprint (3.43 km) 1. T.ヌービル(H) 2:32…
WRCRALLYスウェーデン超速報!!
<RALLYPLUSネット> からWRCRALLYスウェーデンの超速報メールが届いた。 RALLYPLUSネットのラリプラメンバーズの特典ですね。10800円で本が5冊かな 立派なカレンダーとかちょっとしたノベルティが付いてその上にこのWR…
レクサス工場が凄い世界一のプラチナ賞。
トヨタを支える匠の技ということでテレビに出てましたね。レクサスの工場はかなりもらってるみたいですね。 しかしこのきれいな子の縫製が凄い。線も無いのに綺麗に縫っていく。両手で折り紙も折ってまったく同じ造りにしてる。 相当脳みそが器用なんですね…
GRGarage松山による86GTLIMITEDがかっこよかったりする。
プリウスphvのGRSPORTの細部までの出来が良いと毎回褒めてますけど、GR良いですね。昨日は愛媛マラソンに 審判車として参加してましたが、テレビでは本当に良さが伝わらないクルマですね。テレビではノーマルプリウスphvの方が曲線美で美しい…
RALLY PLUS Monte Carlo速報号が届きました!今年初。トヨタが調子いいからホント嬉しい!
RALLY PLUS Monte Carlo速報号が届きました!今年初。トヨタが調子いいからホント嬉しい! RALLYPLUSが届きました。 ラリー・モンテカルロの特集ですね。 トヨタが2位と3位をゲットしました…
トヨタ ドイツ https://www.toyota.de/index.json
トヨタドイツ。ちゃんとプリウスphvも販売しているようですね。 Hybrid (Elektro- und 1,8-l-Benzinmotor) Systemleistung 90kW (122PS) stufenloses Getriebe…
信頼性の高いTOYOTAがタクシーも本気で造った。その名も「japan taxi」意外とお値段も高い。
TOYOTAが最新のおもてなしの気持ちを込めたらタクシーだってこの様になる。良いですね、トヨタの新型タクシー。トールサイズで。とてもおしゃれで機能美溢れてますね。 如何にも日本のデザインらしいし。日本髪を結っても乗り降りしやす…
去年の販売台数トヨタが3位に!VWが1位!ルノーNISSANグループが2位ですね。一体トヨタと私は何がしたいのか?
テレ朝NEWSより VWグループが去年の世界販売台数でトップになりましたね。2位はルノー・NISSAN、三菱自動車のグループで。トヨタ自動車グループは3位でした。 フォルクスワーゲングループの販売台数は、前の年を4.3%上回る…
世界的なEVの流れがトヨタを強くする。かな?HVは黄信号。FCVはまだ早い。プリウスphvはあまり売れない!
アカプリオことプリウスphvは今年に入っての雪で1月30日にして10日丁度しか乗っていないですね。さびしいですね。 寒いことも重なって良いデータも取れていません。 電費も最悪ですね。往復34kmで電欠しました。駐車場の100m…
TOYOTAGAZOO Racing 2-3位フィニッシュ。今年移籍後初レースのオット・タナクが2位。ヤリーマティ・ラトバラが3位。エサペッカ・ラッピも調子良かった!途中までは。TOYOTAのマシンの完成度の高さが伺える。
【RALLYPLUSネットより引用】 1月28日(日)、2018年FIA世界ラリー選手権(WRC)第1戦ラリーモンテカルロの競技最終日となるデイ4が、モナコを基点に行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのオット・タナク/マル…
WRC超速報!SS14で最速はセバスチャン・オジエ。最後までやはり早いねえ。トヨタオット・タナクとの差が広がる。SS15ーSS16速報もここへ。頑張れあとSS16とSS17!!
いよいよ海の向こうのMonte Carloでは最終日が始めったようですね。今日中にMonte Carloの優勝は決まりますね。 しかしここへ来てのトップタイムは昨年の世界チャンピオンだけのことはありますね。 オット・タナクとセバスチャン・オ…
トヨタ WRCRALLYMonte Carlo(モンテカルロ)で2ー3ー4。本日が最終日。すでにセバスチャン・オジエはクルージング。でもまだまだわからない。33.5秒差なのでオット・タナクに期待!!!
【RALLYPLUSネット】より引用 ラリーモンテカルロ 最終日を残してトヨタは2位にオット・タナク 3位にヤリーマティ・ラトバラ 4位にエサペッカ・ラッピと 3台揃って上位にいますね。 昨年はヤリーマティ・ラトバラが最終的に2位に入りまし…
WRCMonte Carlo (モンテカルロ)SS8までの超速報。日本時間で本日未明の時点でなんとオット・タナクが2位。オジエに14.9秒差。4位にはエサペッカ・ラッピ。TOYOTAエースのヤリーマティ・ラトバラも5位。これは初戦からTOYOTAのマシンの調子の良さを表すね。
WRCモンテカルロの速報です。RALLYPLUSネットのラリプラメンバーズに入ってるのでメールが来ます。 結構これ良いですよ。ラリーPLUSとのつながりを感じます。 会員は10800円で本も毎回来るし、立派なカレンダーやそうでもない(失礼)…
WRC復帰2年目のTOYOTA。2018年WRCラリー。モンテカルロラリーから始まりました。初日シェクダウンでオット・タナクがいきなり3位。やるねえ。
【AUTOSPORTS WEB】より 2017年に18年ぶりにWRCに復帰したTOYOTA。全13戦で開催されるWRCの初回を飾るのは毎年このラリーモンテカルロ。歴史がありますね。100年以上の1911年に始まりました。凄い歴史ですね。何事…