漁業に関する記事一覧
弘法大師空海生誕1250年
弘法大師空海生誕1250年 弘法大師空海の誕生日が 6月15日 来年には生誕1250年でいろんな催し物があるようです。こちら大洲市春賀にある目ばたき不動尊の法円寺さんにお邪魔しました。400年の歴史があります。江戸時代には大洲城の殿様も頻繁…
愛媛の鯛めしは大きく分けて2種類ある
宇和島鯛めし 愛媛の松山空港にある 宇和島の郷土料理で有名なかどやさん 久々に鯛めしを食しました。愛媛には大きく分けて2つの鯛めしがあるんですよね。ひとつは鯛の炊き込みご飯ですけど 宇和島の郷土料理は刺身の方 出汁に刺身と卵と混ぜてごはんに…
古武道やなぎなた道場を創るのには???
古武道道場 自然豊かな愛媛県西予市宇和町 米どころで昔掘った池がたくさんある。もちろん今もとても活躍していて、渇水期には米農家もかなり助かるはずだ。数々あれどここの池が一番好きで、特にこの時期の新緑とのマッチングは美しい。 綺麗な山間の美し…
八幡浜港フェリーターミナルオープン2022年4月1日
八幡浜港フェリーターミナルが完成 四国の西の玄関と言えば八幡浜、昔は九州へも良く行ってたよなあ。社内旅行なんてのもあった。気の合わない連中と行くのは苦痛であったし、そんなことで銭を失うのも辛かった。しかし別府温泉や阿蘇の自然に触れると嫌な事…
Entohouseに行って来た
Entohouseに行って来た 野村町に出来たEntohouseに行って来ました。地域おこし協力隊の若い女の子がやってるバー&ゲストハウス 残念ながら車なのでこのバーカウンターで飲むことはかないませんでした ですからカウンターではカ…
愛媛の魚も美味しい シラスもサイコー!!
ここは明浜町のあけはま~れ あけはま~れは四国の西のさっきちょ!?にあるあのライオンのしっぽみたいなとこの南側にあります。まずは伊方町があって、その南に八幡浜市があって海沿いを走ると西予市三瓶町があってその南に明浜町があって。そこで獲れるシ…
愛媛の柑橘は種類豊富でとても美味しい。スイートスプリングと言う珍しいオレンジもとても旨い!!
ホームページもリニューアルしてECサイトも作り上げないといけないのだけれども、色々あって忙しい‼これは愛媛の柑橘珍しい品種でスイートスプリングと言います。熊本県とかの産地が多いみたいですがここ西予市明浜町でも採れるみたいでまあ…