漁業に関する記事一覧
愛媛県の宇和海の近所の海水地下水を使った地上青のり養殖!!
愛媛県宇和島市遊子 そこでは陸上でスジアオノリを 養殖されています。 ここももちろん友人が養殖されています。 ここからはツクツクのページからです。 打ち抜きの井戸海水で陸上養殖されたスジアオノリ「きぬ青のり」は、…
愛媛県産 あわびです。
愛媛県産 あわび これは天然もんですけど黒アワビの方が高いのかな? 主に愛媛の宇和海側で獲れるアワビだそうです。素潜り漁で獲るみたいです。先日も三崎半島の若い漁師が3人出てましたね。深いところに潜らないとダメだしそもそも海底に存在していない…
NPO法人 森の息吹 増えすぎた鹿肉の提供で農林水産大臣賞
エコカー プリウスPHV 愛媛の自然 林業 漁業 移住 自給自足 農業
森の国の恵み 上質な鹿肉を提供する 愛媛県松野町 平成の合併の時に合併しなかった松野町。私的にはそれが正解の様に見えます。最近とても元気ですね。ただ森の国というだけにイノシシや鹿の獣害は半端で無いです。車で走れば鹿やウサギがフツーに見えます…
西予市明浜のアボカドの天ぷらを食す!
西予市明浜のアボカド 西予市はジオパークで売り出そうとしています。最近も 更新が認定されて計2回更新されたのかな 確かに海抜0Ⅿ~大野ヶ原の1400Ⅿまであって 色んな風景を見せてくれます。 宇和町 城川町 三瓶町 明浜町 野村町が 合併し…
モトクロス場にでもならないかな。それかパーソナルマイキャンプ場
モトクロス場 ここはセメントの材料にするために石灰を採掘された跡。西予市明浜にある。 折角の立派なジオのサイトなのにどんどん埋め戻している 産業遺産でもあるのに土砂で埋め戻している。まあ結局何をしても使いこなせないというところでしょうねまあ…
愛媛県西予市城川ファクトリーのベーコン。ドイツ仕込みのベーコンの味はサイコー!!
城川ファクトリーのベーコン 西予市城川町の道の駅きさいや城川にも売っている。城川ファクトリーの城川自然牧場のベーコン。ドイツ人仕込みなのでとても美味しい燻製になっています。西予市城川町は西予市でもかなり東の方で高知へ行く途中にあります。奥深…
米どころの愛媛県宇和島市三間町の古民家「岡本家住宅」
愛媛県宇和島市三間町岡本家住宅 記録が無く 明治元年には存在していたということで明治元年としても築154年になります。ですからもっと長いということです。合併して宇和島市になりましたが今は宇和島市三間町ということになります。やはり同じ三間町の…
高知県は四万十川支流の中津川の鮎を頂いた。さっそく塩焼きで頂いた。
高知県の仁淀川支流の鮎 2022年1月、高知県は中津川の鮎を頂いた。この方は網かな投網ですね。きっと鮎は友釣りが有名ですが網を投げてる姿も良く見かけますね。昨年9月に獲ったものを頂きましたが解凍したらこんなに綺麗な魚体でした仁淀川と言えばあ…
空家活用!空家を無くすには?
空家活用 日本全国の空家も800万戸を超したと言われています。 愛媛県は20%以上の空家率とワースト2位と聞いていますね。まあ順位とかでは無くて現実に歩いたり車で走ったりして思うのは想像以上に空家は多いです。大学はこの愛媛の南予地区には無い…
八幡浜のソウルフードちゃんぽん。好きな八幡浜ちゃんぽんのお店は?
八幡浜ちゃんぽん 八幡浜ちゃんぽんも我々が宣伝し販売したい扱いたいものの一つですね。もうちゃんぽんの町としてちゃんぽんを八幡浜のソウルフードとして取り上げたのは20年くらい前になりますか?仕掛け人の伊藤さんも知り合いですけどね。 八幡浜の人…
地域を元気にさせるには?「地域再生塾」令和3年度第1回目
愛媛大学地域再生アカデミー 令和3年11月14日日曜日愛媛大学地域再生マネージャーアカデミー「令和3年度第1回地域再生塾」でした。これは昔の愛大農学部の社会人講座で月に1回受講し土日そして卒論を書けば慣れました。その卒業生で構成されたのがア…
愛媛大学地域再生マネージャーアカデミー主催 地域再生塾 地域再生に悩んだら 参加しよう!
愛媛大学農学部の社会人講座 愛媛大学地域再生マネジメントスキル講座を1年受講して 卒論を書いたら愛媛大学地域再生マネージャーが 名乗れます。(今はこの制度はありません) 愛媛も横長いライオンみたいな形をしていますが 尻尾はもちろん三崎半島で…
愛媛の盆地の野菜も美味しいよ。原木椎茸もね
随分と寒くなりました。 立冬を過ぎた辺りですから寒いはずです。 雨も長く続いて降ったりやんだりですけど 実家の柚子も大きくなると言うもので ありがたいですね。 こんな寒い冬には鍋が一番です。 そして日本酒の熱燗です。 ミネラルたっぷりの野菜…
eスポーツ体験会ミニ大会を主催した。将来的にはeスポーツスタジアムが欲しい
eスポーツ大会を主催した 愛媛県も障がい者に特化して推奨しているeスポーツ障がい者も健常者も分け隔てなく出来るという事で私も目を付けました。ですが世の中はもっと早くからやっているようで(笑)愛媛県も3年前に知事が発言してプレイステーション4…
愛媛と言えばみかんと魚 確かに柑橘類の種類は豊富だし、美味しい 養殖魚の種類も多いし確かに美味しい
みかんが美味しい愛媛県 すいません。トヨタ応援ブログでしたがコロナ過で大変な友人が多いので飲食店だけでは無いので大変なのは・・・今チーム愛媛としてリニューアル中です。ブログも長期間休んでいたのですがもったいないので愛媛応援ブログにしたいと思…
新型ランドクルーザー ランドクルーザー300発表されました。お値段は?
エコカー プリウスPHV 愛媛の自然 林業 漁業 環境 農業
新型ランドクルーザー ランドクルーザー300発表 いよいよ発表されました。わがトヨタの新型ランドクルーザーの発表です。サイズは今まで通りずっとホイールベースの変更は無かった様です。ランドクルーザー200から14年ぶりのフルモデルチェンジ 実…
愛媛には次々と 柑橘の 新種が 現れるわけは?
柑橘王国 愛媛 四国の愛媛県愛媛には愛がある 真面目県 と水道からミカンジュースが出るとかそんなイメージで売り出しているけどみかんが良い!のは間違いありません。しかし温州みかんの様に冬だけではもの足りないと言うか冬だけでは収入が偏るので次…
20歳のF1ドライバー 角田祐毅君を応援!
エコカー プリウスPHV 未分類 林業 漁業 環境 自給自足 農業
史上最年少日本人F1ドライバー誕生 今一つF1に始まるモータースポーツも盛り上がりません。WRCラリーは少し盛り上がりはあると思いますが個人的に好きですしね。WECもトヨタが活躍しているの全然知らない人が多いでしょう。F1も昔はテレビで盛ん…
ビールでボケ防止!
ビールの好きな僕はいつも酔っ払って潰れるまで 飲んでた ビール1本の後は 日本酒か ワインか スコッチか バーボンか 焼酎か - Part 2
ファブリーズVSくさや
世界最大の米日用品メーカー「P&Ḡ」 が自社の消臭・芳香剤「Fファブリーズ」と 伊豆諸島の特産品「くさや」を対決させるCMを 制作し地元民から怒りを買っている 20161126-00000012-nkgendai-000-8-view 問題となっているのは 昨年からウェブ上で公開されている「究極対決」ファブリーズVSくさや - Part 2